|
|
|
 |
|
|
 |
Excelによる経営分析
上山 義尚 著
A5判 256頁
\3,780
|
|
|
(本書について)
本書の著者がExcelで開発したアプリケーション「経営分析システム」は,業種を問わず,損益計算書からデータを入力するだけで,損益分析,経費分析,財務分析,経営総合診断,三期連続経営診断ができ,その分析結果・診断結果を各種グラフとしてビジュアル化する汎用の経営管理用Graphic Management Systemである。また,その操作はVBAマクロで自動的に行われるユーザーフレンドリーなアプリケーションとなっている。「経営分析システム」は,総合メニュープログラム,損益(P/L)分析プログラム,経費(COST)分析プログラム,財務(B/S)分析プログラム,経営総合診断プログラム,三期連続経営診断プログラム,経営指標更新プログラムの7本のプログラムから成り,各プログラムは総合メニュープログラムから呼び出される。
経営分析だけでなく,特殊グラフの作成ノウハウや,flag変数によるプログラム制御とVBAマクロについても公開している。
(本書の構成)
アプリケーションプログラム「経営分析システム」を用い,ある中小企業の損益計算書データを入力して各種分析を行い,
システムの操作
PL分析・COST分析・BS分析の仕方
分析結果の解説・見方・読み方
経営診断結果の見方
分析・診断グラフの見方
特殊グラフの作り方
プログラムの解説
VBAマクロの解説
等わかり易く詳説している。

|
|
|
|