 |
| [各書籍の詳細内容は準備中につき、順次掲載します] |
|
|
 |
◆経営学原理
京都大学大学院教授 日置弘一郎著
A5判 268頁
\3,200
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
◆経済数学
慶応義塾大学 戸瀬信之・伊藤幹夫著
A5判 456頁
¥3,780
|
|
|
| ◆経済数学演習 |
|
◆経済数学入門
奈良産業大學 竹山 理 著 |
|
|
|
|
◆経済学を学ぶための線形代数学
慶応義塾大学 戸瀬信之著
A5判 250頁 |
|
|
|
|
◆複雑系数理経済学入門
京都大学教授 吉田和男著
250頁 |
|
| ◆複雑系経済学 |
|
| ◆数理経済学 |
|
| ◆経済・経営数学 |
|
| ◆経営数学 |
|
| ◆Mathematicaで学ぶ 経済数学 250頁 |
|
| ◆マクロ経済学の基礎 250頁 |
|
| ◆マクロ経済学 |
|
| ◆マクロ経済学入門 |
|
| ◆ミクロ経済学 |
|
| ◆ミクロ経済学入門 |
|
| ◆経済学 |
|
| ◆経済原論 |
|
|
|
|
 |
◆マダラ計量経済分析の方法
Maddala 著
佐伯親良訳(九州大学大学院経済学研究院)
A5判 上製ハードカバー 800頁
¥9,998
|
|
|
| ◆計量経済学入門 |
|
| ◆基礎計量経済学 |
|
| ◆計量経済分析 |
|
| ◆LIMDEPによる計量経済分析 慶応義塾大学教授 蓑谷千凰彦著 300頁 |
|
| ◆Eviewsで学ぶ計量経済学 |
|
| ◆統計学入門 |
|
| ◆経済統計学 |
|
| ◆ゲーム理論 |
|
|
|
|
| ◆国際マクロ経済学 |
|
| ◆国際経済学 |
|
| ◆国際貿易論 |
|
| ◆世界経済論 |
|
| ◆財政学 |
|
| ◆財政学入門 |
|
| ◆金融論 |
|
| ◆国際金融 |
|
| ◆国際金融論 |
|
| ◆企業金融論 |
|
 |
◆産業組織論
小樽商科大学教授 鵜澤 秀 著
A5判 232頁
¥3,780
|
|
|
◆技術経営とイノベーションの経済学
永田 晃也 著 |
|
| ◆労働経済学 |
|
| ◆経済政策 |
|
| ◆財務会計 |
|
| ◆管理会計 |
|
| ◆簿記入門 |
|
| ◆簿記 |
|
| ◆簿記演習 |
|
| ◆税務会計論 |
|
| ◆環境経済学 |
|
| ◆環境問題の経済分析 早稲田大学 栗山浩一著 |
|
|
| 以下続刊多数 |